ABOUT

【プロフィール】 中込孝規(なかごめ たかのり) 「世界とつながるダンス教室」代表。 1988年生まれ。早稲田大学商学部卒。元ベネッセ社員。ストリートダンス(POPPIN)歴13年。 大学在学中にオールジャパン学生ダンス選手権大会で優勝。教育系企業ベネッセに4年間勤務した後、退職。1年半で18か国57都市をまわり、1万人以上の子どもたちにダンスを教えた。ラオス・ルアンパバーン国際映画祭、ジンバブエ・ハラレ国際芸術祭など国際的なイベントにもダンサーとして出演。 現在、日本とアフリカの子どもたちをインターネット中継でつないだダンス交流会を世界各地で開催中。また、子どもたちの世界・可能性が楽しく広がる「世界とつながるダンス教室」を神奈川県平塚市に開校した。 NHK「人生デザイン U-29」「Eダンスアカデミー」や「日テレNEWS24」出演、読売新聞連載など、幅広くメディアからも注目を集めている。 2017年、ダボス会議(世界経済フォーラム)により、世界の33歳以下の若手リーダー「グローバルシェイパーズ」に選出された。